会社概要

TMサインシステム株式会社について

丁寧な作業で品質を追求し

   クライアント様のニーズにお応えします

弊社は2023年8月で10年になります。
まだ若い会社ですが、この業界では50年以上に渡り看板の全てを知り尽くす会長、
経験豊富なベテラン、他業種から来た才能ある中堅、動物好きで優しい手先が器用な若手と バランスよく構成されていて、難しい現場でも対応できる技量を兼ね備えています。
毎年進化し続けていて毎日が楽しい会社です。

雰囲気の良い職場で、仕事の事なら妥協せず何でも言い合えるのが強みです。
常に高い意識と品質、効率を考え新しい事にチャレンジしています。

交通広告が主要メディアでありますので、安心・安全をモットーにお客様に喜んで頂けます様 日々技術の向上に努めて参ります。
皆様の尚一層のご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 林野 友則

会社情報

社名 TMサインシステム株式会社
所在地 〒132-0034  東京都江戸川区小松川3丁目4番2号
連絡先 TEL.03-6381-0910(代) FAX.03-5875-1790
設立 2013年7月4日
資本金 1,000万円
社員数 15名
事業内容 ・フィルム出力 ・ペーパー出力
・各種看板製作 ・取付け・施工 
・メンテナンス

所在地・アクセス

社員紹介

ベテラン代表 千葉竜次

「鉄道広告」にたずさわって早30年。
お客様が見る駅の広告は、いわば時代の最先端。ブームや流行の移ろいがそのまま広告として反映されます。

流行語やヒット商品、テレビのタレントなど、この仕事を通じて流行のアンテナを張りブームの流れについてゆくことで、プライベートの面も一層充実してきたと思います。
一枚の出力された印刷物をラミネート加工し、トンボでカットして両面テープで貼り付けてピカピカの看板に仕上げて取り付ける。

簡単そうで実は多くの細かいノウハウがつまっています。
今日も出勤時やプライベートで自分が携わった広告看板を見ると、少し誇らしいようなうれしい気持ちになります。
若手代表 野口湧生

入社5年目の野口です
この業界は未経験で入社しました。自分の知らない業界で働くのは 少し不安でしたが、未経験からベテランになった先輩も多く基礎から しっかりと仕事を教えてもらえたのでとても助かったのを覚えています。

交通広告は演劇、映画、コンサート、アニメ、ゲーム、化粧品、
ファッションブランドなど様々なコンテンツを取り扱うので自分に 興味があるものだとより一層楽しく仕事に打ち込めます。
自分が加工し取り付けた広告をプライベートで出かけた時に見かけると 嬉しくなりますし、道行くお客様が立ち止まって広告を見てくれたり 写真を撮ったりと興味を示してくれた時は大きな遣り甲斐を感じます。
そういった場面が多くあるのが、この仕事の醍醐味の1つだと思います。
これからも安全に気を配りながら仲間と結束して頑張って行きたいと思って います。
ページ先頭へ戻る